

KarismaCGは、現代の放送環境に最適化した放送用オールインワングラフィックスシステムです。豊富な制作ツールを内蔵しており、高品質のグラフィックスを簡単かつ迅速に作成できます。長い間現業で最適化された高性能グラフィックスエンジンは、4Kや8K環境でも安定的にリアルタイム送出を可能にします。
KarismaCG UHD

KarismaCGの高性能グラフィックスエンジンは、4Kだけでなく、8K環境でもリアルタイム送出を可能にします。数百万個のポリゴンで構成されているシーンを最大16個のレイヤーまで同時に送出することができます。これらのKarismaCGのパフォーマンスと信頼性は、長年にわたり多くのテレビ局において証明されました。

様々なUHD規格に対応
4K入出力に対して、12G SDI、3G SDIクワッドリンク(2SI/QSD)およびSMPTE ST-2110方式の両方に対応し、ユーザーの放送環境に応じて最適な方式を選択することができます。

HDRに対応
KarismaCGは、Hybrid Log-Gamma(HLG)、Perceptual Quantizer(PQ)、Sony®のS-Log3方式でHDRのグラフィックス表現が可能であり、HDRをサポートする様々な機材との互換性があります。

4K、HDの同時送出
別のダウンスケール機材なしで、1台のKarismaCGで4KとHDを同時に送出が可能です。
リアルタイム送出パフォーマンス
最新のハードウェアに最適化されたグラフィックエンジンを介して、HDや4Kだけでなく、8K環境でも鮮やかな3Dグラフィックスをリアルタイムで送出できます。


マルチレイヤーの送出
KarismaCGは、最大16個のシーンレイヤーを同時に送出し、個別に制御することができ、一つの機材で多くのグラフィック要素を処理することができます。

スムーズな動画再生
ビデオファイルをシーンの背景、オブジェクトおよびオブジェクトのマッピングに使用し、スムーズに送出が可能です。XAVC、DNxHD、XDCAM、ProResなどの現場で使用される主なビデオファイルフォーマットにも対応しています。

ライブ映像のマッピング
KarismaCGは、ビデオの映像を静止画や動画としてキャプチャーし、グラフィックス作成に活用できます。また、送出中に入力映像を背景として使用するか、画面に自由に配置して様々な演出が可能となります。
生産的な制作環境

KarismaCGは、複雑で多くのグラフィックスを素早く簡単に作成できるようなツールを内蔵しています。豊富なライブラリと複数のシーンの一括処理、テンプレートが適用できるテキストの読み込み機能などは、デザイナーの繰り返し作業を軽減し、複雑な作業を簡素化して大規模な作業を効率的に完了することができます。
豊富なライブラリ
内臓のスタイルとオブジェクト、エフェクト、レイアウトなどの多様で豊富なライブラリを使用し、高品質のグラフィックスを簡単に作成できます。デザイナーのユニークなライブラリセットを構築することもできます。
テキスト読み込み
あらかじめ作成されたテキストを読み込み、タイピングせずに素早くシーンのテンプレートを適用し、複数のテロップやスクロール、クロールの生成が可能です。
シーンの一括編集
一括編集機能を利用し、複数のシーンの背景やレイアウト、フォントなどのデザインを一度に変更することができます。

様々な文字表現
TrueType、OpenTypeフォントとUnicodeに対応し、アジアの言語やアラビア語など、様々な国の文字を表現することができます。文字の縦書きはもちろん、右から左へのタイピングも可能です

高級な書体効果
図形とテキストに境界線やシャドウ、エンボス、グローなどの数に制限のない書体効果を適用し、きれいな文字の表現が可能です。文字単位に位置移動、回転、サイズ調整するか、テキストを曲線に入力して多様な表現が可能です。

簡単な3D変換
図形とテキストは、簡単な操作により、ベベル、ロフト、レイズを適用し、目を引く3Dオブジェクトに変換することができます。

3Dモデルファイルの読み込み
3Dモデリングソフトウェアで作成された3Dモデルファイルをメッシュとライト、カメラ、アニメーションを含めて読み込むことができ、修正も可能です。FBX、DAE、3DS、OBJファイルなど、様々なフォーマットの3Dモデルファイルに対応します。

PSDファイルの読み込み
KarismaCGは、PNG、JPG、TGA画像だけでなく、PSDファイルを全体、またはレイヤー単位で読み込むことができ、ファイルの活用と管理が容易になります

AIファイルの読み込み
AIファイルをベクタ形式で読み込み、追加で編集するか、3Dオブジェクトに変換して利用することができます。
キーフレームアニメーション

モーショングラフィックス作成のための高度なキーフレームベースのアニメーションを提供しています。移動や回転、スケールを含むほとんどのオブジェクト属性をアニメーション化し、画面でプレビューできます。

精巧なタイムライン
マルチトラックタイムラインとスプラインエディタを使用して繊細なアニメーションの調整が可能です。

カメラアニメーション
カメラワークを利用してダイナミックなシーンを演出することができます。遠近視点とカメラの視点を同時に見ながらシーンの作成が可能であるため、カメラワークの製作が容易です。

パーティクルエフェクト
内蔵されたパーティクルシステムを利用し、炎や水、爆発、花火のようなリアルな表現ができます。また、様々なプリセットも提供され、色とタイプ、形状、動きなどの属性はすべて変更やアニメーション化が可能です。
旧製品のサポート及びお問い合わせは弊社、または販売代理店までお問い合わせください。
本製品からさらに改善された後続モデルをご用意しております。