
NLE MODE
ノンリニア編集に最適
KarismaCG3のNLEモードを使用すると、より効率よく作業でき作業時間を短縮できます。
タイムコード同期編集
VTRやNLEシステムからSDI入力された映像を再生しながらタイムコード編集できます。タイムコード編集が終了した後は、Sony 9-Pin プロトコルを使用してVTRに録画できます。同期したVTRをKarismaCG3で制御し、再生/一時停止、巻き戻し/早送り、巻き戻し(スロー再生)/早送り(スロー再生)等ができます。
参照ビデオ
テロップを作成・編集する際に、テロップを乗せるビデオを直接見ながらテロップのデザイン、位置、タイミングを決めることができ、テロップ修正の作業時間を短縮できます。
NLEシステムとの高い互換性
Final Cut Pro® XMLからタイムコードとテロップの内容を読み込みでき、作業時間をより短縮できます。EDL(Edit Decision List)ファイルの読み込みや書き出しにも対応し、タイムコードが含まれたMOVファイルを読み込みできます。NLEシステムにプロジェクトファイルの書き出し、NLEシステムからの読み込みにも対応します。
※記載された社名、製品名は各社の商標登録または商標です。
NLEモードで
更に効率良い
ワークフローに
KarismaCG3のNLEモードを一緒に使用すると、迅速かつ簡単に番組を制作できます。
Q. テロップ修正作業にお困りごとはありませんか?
課題
1)テロップ修正の際に別のソフトウェアを行き来しながら作業するのが不便
2)テロップを乗せる映像を見ながら作業できず、編集作業が多くなってしまう

KarismaCG3 NLEモードで解決できます!
KarismaCG3 NLE モード使用の場合

ㆍCG シーンをレンダリングなしで使用
ㆍCG 修正が簡単に可能
ㆍCG 修正時のCGレンダリング過程を最小限に可能
KarismaCG3 NLE モード使用 + タイムコード同期の場合

ㆍCG シーンをレンダリングなしに使用
ㆍCG修正が簡単に可能
ㆍCG修正時のCGレンダリング過程を最小限に可能
ㆍ仮編集のレンダリングが不要
ㆍ本編集の映像を確認しながらCGを修正可能