Welcoming Spring and Preparing for KOBA 2025
From November 13 to 15, Visual Research Inc. (VRi) participated in Inter BEE 2024, Japan’s largest broadcasting technology exhibition, at Makuhari Messe in Chiba, Japan.
From November 13 to 15, Visual Research Inc. (VRi) participated in Inter BEE 2024, Japan’s largest broadcasting technology exhibition, at Makuhari Messe in Chiba, Japan.
Vibrant and Dynamic Graphics that Elevate the Broadcast Broadcast stations worldwide utilize various visual elements to effectively deliver information and capture audience attention. High-quality graphics play a crucial role in… 더 보기 »Solutions for Broadcast Graphics Needs
From November 13 to 15, Visual Research Inc. (VRi) participated in Inter BEE 2024, Japan’s largest broadcasting technology exhibition, at Makuhari Messe in Chiba, Japan.
Experience the Future of Broadcast Graphics with VRi at Inter BEE 2024 Visual Research Inc. (VRi) is thrilled to announce its participation at Inter BEE 2024 in collaboration with its… 더 보기 »Experience the Future of Broadcast Graphics with VRi at Inter BEE 2024
平素より大変お世話になっております。 弊社Visual Researchは、2024年11月13日(水)から11月15日(金)まで開催される、国内最大メディア総合イベント「InterBEE 2024」に出展致します。 この度はIP Pavilionにも参加し、「KarismaCG3」のIP送出と、Matrox Originを通じてオンプレミスとクラウド上で使用できる「KarismaCGService」についてご紹介します。 販売代理店ジャパンマテリアル社のブースでは、4K LEDを使用してKarismaCG3とKarisma Studioを展示し、プレゼンテーション形式でも活用方法をご紹介する予定です。 ご多忙中のことと存じますが、この機会にぜひご来場いただければ幸いです。 InterBEE 2024 開催概要 会期: 2024年11月13日(水)~15日(金) 10:00~17:30 ※最終日のみ17:00終了会場: 幕張メッセ ブース番号:5404(ホール5)、IP Pavilion入場: 展示会場への入場には、必ず来場者登録(無料)が必要です。 主な展示内容 🔳「KarismaCG3」 リアルタイム3Dキャラクタジェネレーター 2Dテロップはもちろん、3Dオブジェクトやエフェクト、アニメーション等の高品質グラフィックスをレンダリングなしで送出できるキャラクタジェネレーターです。別途オプション無しで、SDI、SMPTE2110、NDI®に対応します。 🔳「Karisma Studio」 ビデオウォール向けのグラフィックスソリューション ビデオウォールに送出するコンテンツを編集、送出できるオールインワンのグラフィックスソリューションです。横幅基準に最大15,360px解像度に対応し、グラフィックスコンテンツの位置とサイズを調整でき、自由で柔軟な演出が可能です。 🔳 「KarismaCGService」 オンプレミスとクラウド対応のオンエアグラフィックス送出メディアサービス Matrox ORIGINを通じてテロップ等のグラフィックスをクラウド環境で送出できます。オンプレミスとクラウド両方に対応できます。
Members 들에게만 제공되는 신 버전 릴리즈 노트를 알려드립니다.
2024年5月29日(水)から31日(金)の3日間にわたり、シンガポールのSingapore Expoで開催されましたBroadcast Asia 2024に出展致しました。会場でたくさんの方々に「KarismaCG3」と「Karisma Studio」をご覧いただき、直接ご体験いただきました。 遠いところまで足を運んでいただいた皆様深く御礼申し上げます。 毎年シンガポールで開催されているアジア太平洋地域を代表する放送機器展のBroadcast Asiaでは、メイン製品のKarismaCG3とKarisma Studioの新機能についてご紹介させていただきました。 KarismaCG3は、別途レンダリングが不要なリアルタイム放送用グラフィックスソフトウェアとして、華麗なグラフィックスを作成から送出までできます。新しいバージョンではオブジェクトのリアルタイムシャドウに対応し、glTFファイルを読み込む際にスケルトンアニメーションも読み込みできるようになりました。 ビデオウォールグラフィックスソリューションKarisma Studioは、ビデオ再生だででなく、テキストやビデオ、イメージ、3Dオブジェクト等をリアルタイムで作成し、送出まで可能な統合型ワークフローを提供します。HD解像度では最大8送出レイヤー、4K UHDでは最大10の送出レイヤーに対応し、縦長や横長だけでなく、N×Mフォーマット等の様々な解像度に対応します。また、直感的送出インタフェースとバックアップサーバーで、オンエア中の安全性を向上します。 製品に関する詳細は製品ページをご参照ください。 *KarismaCG3 *Karisma Studio
平素は格別のご愛顧賜り、深く御礼申し上げます。 Visual Researchは、5月29日(水)~31日(金)にSingapore Expoで開催される『BroadcastAsia』に出展いたします。 台湾やタイ、ベトナム等のアジアの多くの放送局で使用されているKarismaCGの最新作「KarismaCG3」とそのソリューション、昨今の業界から注目されているLEDウォール向けのグラフィックスソリューションである「Karisma Studio」を中心に展示とデモンストレーションを行います。 更に向上されました製品を皆様にお届けします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 (http://www.vricg.tv/jp/home/products/karismacg3/) (http://www.vricg.tv/jp/home/products/karisma-studio/) BroadcastAsia 2024 会期 2024年5月29日(水)~31日(金) 開催時間 5/29(水)-30(木) 10:00~18:005/31(金) 10:00~16:00 会場 Singapore Expo ブース位置 Hall 6 / 6E2-11, 12Visual Research Inc ブース アクセス 1 Expo… 더 보기 »【お知らせ】Broadcast Asia 2024に出展
平素は格別のご愛顧賜り、深く御礼申し上げます。 当社では、来る5月21日(火)~24日(金)韓国COEXで開催される『KOBA 2024』に出展致します。 今年のKOBAブースでは「KarismaCG3」、「Karisma Studio」等を展示致します。 更にパワーアップしました、高品質なリアルタイム3Dグラフィックスソリューションを皆様にお届けします。 当社ブースにて皆様のご来場を心よりお待ちしております。 (http://www.vricg.tv/jp/home/products/karismacg3/) (http://www.vricg.tv/jp/home/products/karisma-studio/) KOBA 2024(第32回 国政放送・メディア・音響・照明展示会) KOBA 2024(第32回 国政放送・メディア・音響・照明展示会) 会期 2024年5月21日(火)~24日(金) 開催時間 10:00~17:00 会場 韓国COEX ブース位置 Hall C C240Visual Research Inc ブース アクセス 513, Yeongdong-daero,… 더 보기 »【お知らせ】KOBA 2024に出展
スーパー選挙イヤーと呼ばれる2024年、1月13日に台湾で総選挙が行われました。第16第総統選挙と立法議員選挙が同時に行われ、東アジア情勢に直結する重要な選挙として世界中の注目を集めました。 全世界が注目する、通常よりも正確さと迅速さが要求される開票速報放送。台湾の主要公共放送局、民放局、ケーブル局はVisual Researchの「KarismaCG」シリーズをメインの放送グラフィックスシステムとして選択しました。今回は、2022年台湾の統一地方選で使用され、その正確さが認められた「KarismaCG」だけでなく、新製品「KarismaCG3」も導入され、各局がさらにリアルで華麗な放送グラフィックスで視聴者を魅了しました。 Visual Researchは、世界各国のパートナー企業と協力し、全世界の放送現場にリアルタイムグラフィックスソリューションを提供しています。今回の台湾総選挙もまた現地のパートナー企業のVOXEL VISION TECHNOLOGY CORP.(以下 VOXEL VISION)の精巧な現地対応が重要な役割を果たしました。 VOXEL VISION 代表のYvonne Song氏は、「Visual Research」の助力と支援で選挙プロジェクトを成功させることができた」と述べ、「これからもVisual Researchと緊密に連携していく」と強調しました。 一方、昨年8月Visual Researchは、VOXEL VISIONと協力し、台湾公共・民放局の現職の職員を対象に韓国放送局見学プログラムを行いました。 以下は、台湾の主要放送局の開票速報の実際放送画面です。